圧巻の広さがある40畳超のLDK。ルーフバルコニーがあり開放感も抜群です。
天然御影石のオーダーメイドキッチン。
細部までこだわって作られています。収納もとても豊富です。
天然御影石のオーダーメイドキッチン。
細部までこだわって作られています。収納もとても豊富です。
ユニットバスでなく、職人が丁寧にタイル張りで仕上げた在来浴室。
天井の高さ、梁の位置、生活動線、収納など、細かいところまで考慮し、設計を行います。「新築以上」をコンセプトに、最大限の暮らしやすさを追求したプランをご提供します。
洋室1に設置されてユニットバス。
2ヶ所あることで使い勝手がとても便利です。
洗面室にはリネン庫を豊富に設け、足元は子供も立ちやすく仕上げています。
2ボールあることで同時に利用もでき便利です。
洗面室にはリネン庫を豊富に設け、足元は子供も立ちやすく仕上げています。
2ボールあることで同時に利用もでき便利です。
フローリングには、ウォルナットの無垢材フローリングを贅沢使っています。
ウォルナットは、材質がとても固く、昔からヨーロッパの高級家具に使用されている木材です。
ルーフバルコニーがあり、とても開放感があるLDKです。
ベッドルームには、大きめのウォークインクロゼットを設けており、収納力も気に入って頂けると思います。
トイレ空間もゆったりとしたスペースを確保しております。
明るく広いキッチンスペース。オーブンや電子レンジなどを設置しても十分な広さがあります。
もちろん海外製の大きな冷蔵庫も設置可能です。
周辺には高い建物が建たないエリアになっている為、どの居室もとても明るいお部屋になっております。
全室に最低限ウォークインクロゼットを設置しています。
玄関前の廊下にはニッチを設けております。
写真や絵を置かれるととても良い空間になると思います。
洗面室にはリネン庫を豊富に設け、足元は子供も立ちやすく仕上げています。
2ボールあることで同時に利用もでき便利です。
海外製品の洗濯機と乾燥機をそれぞれ設置することも可能なように、洗濯機置き場には、2台置けるようにしております。
また、日本製の洗濯乾燥機を2台使いをすることにより、お子様がいらっしゃるご家庭では、洗濯しながら乾燥機を回したり、多くの洗濯を一気に行ったりも可能です。
20年前くらいからだんだんと手に入りずらくなってきたキッチン天板に使用している天然御影石。
人工的ではない本物の輝きがあり、ウォルナットのフローリングととても合ったインテリアになっております。
187㎡の広いお部屋ですので、トイレが3ヶ所あることでとても便利です。
全室に最低限ウォークインクロゼットを設置しています。
玄関から正面にニッチがあります。
写真や絵を置かれるととても良い空間になると思います。
玄関スペースには、シューズインクロークを設けております。
家族全員分の靴や普段使いしていないものをしまうのに便利です。
地下には、このお部屋専用のトランクルームもあります。
洋室1部屋分位の広さがありますので、十分に収納にご利用頂けると思います。
3階のエレベーターホール。
このフロアーには、こちらのお部屋1つだけになっております。
ロビーには品の良いソファーが設置されており、待合室としてご利用頂けます。
屋根付き平置きの駐車場がございます。入り口はシャッター付きで、防犯対策を行っております。
令和の時代には、なかなか建たない市ヶ谷左内坂の高級マンションです。
タワーマンションにはない魅力があります。
周辺は高い建物が建たない邸宅街となっており、開放的なルーフバルコニーもこのお部屋の魅力の1つです。
ルーフバルコニーは2面あり、70㎡以上の広さがあります。
周辺は高い建物が建たない邸宅街となっており、開放的なルーフバルコニーもこのお部屋の魅力の1つです。
細部までこだわった仕様と、高品質で機能性に優れた設備を採用しています。
暮らしやすさを引き上げ、快適でゆとりある時間を演出します。
地名の由来は、当地を開いた名主・島田左内に由来し、江戸時代には旗本の屋敷があり、明治には作家の屋敷だったそうです。
地域の西南に左内坂という坂があり、この左内坂に面する市谷本村町地内の防衛省の裏門は、「左内門」と呼ばれています。
オートロックを抜けると、ほぼ専用となっているエレベーターで3階の室内まで上がります。
不在時に便利な宅配ボックスがあります。
インターネットでの買い物の際にも便利です。
天井の高さ、梁の位置、生活動線、収納など、細かいところまで考慮し、設計を行います。「新築以上」をコンセプトに、最大限の暮らしやすさを追求したプランをご提供します。