193.95平米・4LDKという贅沢な間取りに加え、103.73平米という広大な専用庭まで擁するスケールの大きな物件です。広大な敷地、広々としたテラス――石神井エリアでこれほど広い物件はそうそうありません。
LDKは約40帖、メインベッドルームは13.7帖という、ゆとりあるゾーニングです。バスルームはふたつ、トイレも3つ用意。メインのバスルームは1822サイズで、サブバスルームも1620サイズというスケールです。
主寝室はもちろん、ふたつの洋室にも大型のWICを完備しています。さらにキッチンの隣には大型のユーティリティスペースを用意しています。ユーティリティは勝手口につながっていて、ゴルフバッグやウォーターサーバーのボトルの保管等に便利に使えそう。
南西角部屋で、窓が多いのもこの部屋の特徴のひとつです。採光性が高いことはもちろん、専用庭の豊かなグリーンを至る所から楽しめるのがポイント。とくに玄関を開けたときに、窓越しに坪庭が臨めるのはこの部屋ならではの魅力。マンションではなかなか味わえない、情緒ある日常が楽しめそうです。
最寄り駅は西武新宿線の急行停車駅「上石神井」。高田馬場へ2駅12分と都心へのアクセスも良好です。「上石神井」駅までのアプローチは徒歩5分で、利便性は申し分ありません。
自然環境の素晴らしさもこの立地の特長。都立石神井公園までは徒歩で10分強。毎日のウォーキング、ジョギングに石神井公園を使えるのは大きな魅力です。石神井公園は、武蔵野の面影を残す自然豊かな三宝寺池、休日にはボートでにぎわう石神井池のふたつの池で構成。都内屈指の都市型公園として人気を集めています。
大型公園をライフシーンに組み込めるロケーションはそうそうありません。このログマンションへのシフトを機に「大型公園を日常使いするライフシーン」をイメージしてみるのはいかがでしょう。
所在地 | 東京都練馬区上石神井2丁目19-14 | |||
---|---|---|---|---|
沿線・駅 |
西武新宿線「上石神井」駅 徒歩5分 西武新宿線「上井草」駅 徒歩15分 西武新宿線「武蔵関」駅 徒歩21分 |
|||
専有面積 | 193.95m² | 間取り | 4LDK+S | |
間取り | 4LDK+S | |||
バルコニー | 18.53m² | 築年数 | 1991年04月 | |
築年数 | 1991年04月 | |||
|
![]() |
リノベーションプランは107.55平米南向き3方角部屋4SLDK。 40.6畳の広いLDKを配置し、納戸、各部屋に大型クロゼット、玄関にシューズクロゼットを設けた収納豊富な室内プランです。 |
※掲載されている完成予想図は設計段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なる場合がございます。なお、予想図に描写されている家財道具は販売対象には含みません。可視性を高めるため壁の一部を透過描写している場合がございます。
*こちらのデータは2022/02/13時点の情報のため現状と異なる場合があります。
リノベーションプランは107.55平米南向き3方角部屋4SLDK。 40.6畳の広いLDKを配置し、納戸、各部屋に大型クロゼット、玄関にシューズクロゼットを設けた収納豊富な室内プランです。